【Word】表をなくしたい

7月 28, 2009 in Blog, PC-help

地域や学校など、役員になると前年度のデータをいただいて引き継ぐことがあります。
しかし、第三者が作った書類は、カスタマイズが難しく、結局全部入力し直す……なんてことも。
中でも手こずることが多いのは、Wordの表です。コピーして新しいファイルを作成しても線が消えない、紙をはみ出して文字が入力されてしまうなど、うまくいかないことが多いようです。

文面をコピーすると表データとしてコピーされてしまいますが、各セルごとに文字をコピーし貼りつけを行えば文字データとしてコピーされます。ただ、情報の多いものはこの方法だとかなり大変です。

個人的には、表データをコピーして、メモ帳に貼りつけ → そのデータを再びコピーして、Wordに貼りつけるという手順を用いることが多いです。
フォントの色や大きさなど、書式設定を維持する必要がないのであればこれが最適!と思っていました。

しかし、Wordには[表の解除]という機能がありました!

■Word2003の場合

  1. 表の中にカーソルを移動(表ないならどこでもOK)
  2. メニュー/[罫線]/[変換]/[表の解除]を選択
  3. [文字列の区切り]を段落記号、タブ、カンマ、その他のどれかにチェックして[OK]

■Word2007の場合

  1. 表の中にカーソルを移動(表ないならどこでもOK)
  2. リボン/[表ツール]/[レイアウト]/[表の解除]を選択
  3. [文字列の区切り]を段落記号、タブ、カンマ、その他のどれかにチェックして[OK]

これで、指定した区切りで区切られた文字列になります。
列数の多い複雑な表には向きませんが、表をリセットすることはできます。お試しください。